JP
EN
TOP
はじめての方
なぜ日鉄マイクロメタルが選ばれるのか?
パラジウム被覆銅ボンディングワイヤの歴史
ボンディングワイヤとは?
製品情報
製品トップ
ボンディングワイヤ
マイクロボール
企業情報
会社概要
社長挨拶
拠点情報
企業理念・企業行動規範
責任ある鉱物調達方針
品質・環境方針
購買方針
情報セキュリティ方針
受賞歴
お知らせ
サステナビリティ
サステナビリティの取り組み
温室効果ガス排出量(算定結果)
カーボンフットプリント
環境負荷低減への貢献
採用情報
お問い合わせ
Sustainability
温室効果ガス排出量
過去のデータ
2024
2023
温室効果ガス排出量(2024年 検証結果)
算定期間:2024年1月1日~2024年12月31日
単位【t-CO
2
eq】
対象事業所
CO
2
換算排出量
合計
備考
独立した
第三者保証書
Scope 1
Scope 2
Scope 3
日鉄マイクロメタル
入間工場・寄居製造所
0
0
15,601
15,601
Scope 1:
国内法令に基づいた報告値を記載
Scope 2:
国内法令に基づいた報告値を記載
グリーン電力使用
Scope 3:
Category 1の主たる原材料地金(Au, Cu, Ag, Al, Sn)および被覆原材料(Pd, Au)について算定
日鉄マイクロメタル
フィリピン
395
2,657
138
3,190
Scope 3:
Category 1の主たる原材料地金(Sn)について算定
杭州日鉄新材料
(中国)
29
252
71
352
Scope3:
Category 4(上流輸送)、6(通勤)、7(出張)、9(下流輸送)について算定
TOP
当サイトではCookieを使用します。Cookieの使用に関する詳細は
クッキーポリシー
をご覧ください。
Cookieの使用に同意いただける場合は、「同意する」ボタンを押してください。
同意する
拒否する